[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
アイポッドでランニングしながらカロリー計算や走行距離またはインターネットにつなげて
世界中の人たちのジョギング仲間達と競い合えるこのプロジェクト
『ナイキ+アイポッド』
まずは、必要なものが4点あります
● コチラは
【 シューズの中に入れるセンサー 】
【 センサーからアイポッドにデータを送るレシーバー 】
からなるアイポッドとナイキのシューズをつなぐ必須セット。
● 名前を『ナイキ+アイポッドスポーツキッド』とよばれ ジョギング/ランニングシューズの中に装着するセンサーを
上の画像のように専用のナイキシューズには中央部にあらかじめ穴があいていて その穴にセンサーを装着する仕組みになっている。
● 次がレシーバーです。図のようにアイポッドの下のコネクタ部分に差し込んでセンサーからの情報を アイポッドに送ります。
もちろんわれらが『アイポッドナノ』は当然もってなくては始まりません。
ちなみにナノ以外ではこのプログラムはできませんので(2007/5月時点) お気を付け下さい。
ジョギングするなら当然のジョギングシューズ!ナイキ+のプロジェクトでは 当然ナイキ商品をすすめていますが、とにかくシューズにくっついていればよいみたいです。
別売りでセンサーだけを筒のような入れ物にいれて、シューズの外(靴紐)につける オプションがあります。でもあまり評判がよろしくありませんので 金銭的に余裕があればナイキの専用シューズがおすすめです。